浄瑠璃姫

浄瑠璃姫
じょうるりひめ【浄瑠璃姫】
義経伝説中の人物。 三河国矢矧(ヤハギ)宿の長者の娘。 薬師瑠璃光如来の申し子で, 牛若丸の奥州下りの折, 見染められて契りを結んだという。 古浄瑠璃「十二段草子」に脚色された。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”